くろま流 × NAGOYA式 ブログ

東海・名古屋からまちおこしヒント探し始めて、結局国際経済のしくみに行きついた

ネット

新しいオシゴトから見える「未来の姿」

昨年大いに話題になりましたが、「youtuberになるのが夢」と目を輝かせてインタビューに答える子どもたちを見て、時代の変化を感じた方は多いと思いますが、それも通り越した今年も新しい仕事が注目される時代になりそうです。 Youtuberが仕事のイメージを「…

まちづくりに避けて通れない、5Gのキモ

今メディアで盛んに飛び交う話題に、次世代通信規格「5G」があります。 この技術の普及によって、IT環境の劇的進歩が見込まれ、その市場もかつてない広がりを見せると期待されており、企業だけでなく私たちにも下記引用記事のような大きな恩恵が得られるだけ…

無くてはならない(1)スマホとの適度な距離感について

今回は、直接まちづくりと関係しない話題に触れますが、今では私達の生活に欠かせない存在になりつつあるもの「スマホ」の付き合い方について考えます。 「無くてはならない」2回シリーズの第1弾です。 昨年もSB社のサーバーダウン発生の事件で、スマホの使…

地味だけど大切、今地域の「足」を見直す気運

自家用を持つ筆者から言うのもなんですが、自家用車を持たない人の移動手段としてバスやタクシーなどの公共交通手段を、一人一人が見直す必要があるかもしれません。 これらの移動手段は、2020年の東京オリンピックをめどにして、急激に改善が図られ、ざっと…

「eスポーツ」を知って目覚めた、新しい仕事の価値と創造

筆者は2018年も、いろんな意味で新しいチャレンジをしたい年と位置付けていますが、このブログで地方のチャレンジャーな話題とその課題を追い、今後も引き続き地域の自治体が自力で汗する姿を応援出来るヒントや課題を追っていきたいです。 さて今回は、避け…

AIは後追いする途上国のよう、「いつか追い抜かれる」不安の裏側

はたらく人にとっても遊びを楽しむ人にとっても、AIのお仕事ぶりが人を超える日が近い将来来ると言われると、ちょっとビビってしまいますよね。 AIを開発する最右翼の企業であるGoogle社の動向は、その点でとても気になる存在ですが、順調な仕上がりをアピー…

「未知」なAIを畏れる前に「無知」の怖さを知った

2018年に入って、ますます進化するであろう「AI」は、私たちにどのような「不利益」と「利益」をもたらしてくれるのでしょうか? 今年の新テーマとしまして筆者ブログでは、AIを擬人化して想像の翼を広げつつ、「AI」目線での記事を次第に増やしてその比較の…

いいね!とまた違う、一般モニターのアンバサダー効果

筆者がこの名前を耳にしたのは、ディズニーランドの「大使」に当たる親善大使としての職業を知った時でしたが、このネーミングがそもそも日本では概念そのものが無かったもので、当時目新しさと違和感さえを憶えた記憶があります。 最近では、当たり前のよう…

中国の進化と実力を知って動揺する?ニヤる?

名古屋ではトランプ新大統領が就任したことによって、結構厄介なことになっていますが、前回少し触れたように大村知事は渡米して、大統領就任式の生の空気を肌で感じたことで、今回の渡米訪問だけでは片つかないことを肝に銘じた模様です。 一旦予定通りの関…

ネット同時配信の行方。地方放送局の試練と期待

ニュース・スポーツ・インタラクティブ番組の配信の主役であったテレビメディアが、潤沢な資金があるうちの選択ということでしょうか、政府がネット同時配信を解禁に踏み切ったとして、大きな話題になっているようです。 www.asahi.com テレビ・ネット同時配…

Eラーンニングでの教育は、世界に追いついているか

地域の創生にも大きく関わってくる次の世代の教育方針は、話半分でもほめられる話でも無い気がします。国内の教育の現状がこのような状態において、文科省がやるべきことの考察をしてみたいと思いませんか。 toyokeizai.net www.huffingtonpost.jp 教材はタ…

地域観光の期待、外人にも注目される観光情報を発信すべし

ご当地・地域観光ツールとして、案内マップは特に初めて訪れる観光客にとっては大変重宝する者ですが、ペーパー製のマップも便利ですが、スマホを使ったマップや、インフォメーションの現状はどこまで便利になっているのでしょうか。 利用する方も、利用して…

今のリアルすぎる映画・小説は、創造の自由度が減っていませんか?

たまにブログでもカミングアウトしていますが、筆者はブログとは別に小説を書いて公開いますが、今回は最近つとにリアルになってきた、映画や小説などの創作物について、書きたいと思います。 時代のニーズの移り変わりといえばそれまでですが、段々と小説な…

名古屋市科学館で年末行楽もバッチリ?白川公園周辺を見直そう。

いよいよ今年も1か月を残しておりますが、年末に向けてたくさんのイベントが連日のように開催・予定されてますね。既に準備万端な方は少なくて、大人の方はまだまだ気が抜けないバタバタの時期でもありますが、そろそろ子供達は、ソワソワし出しているかも…

各地域の自治体が今からしておきたい連携

皆さんもご存知の通り、政府が景気を盛り上げようと「地方創生」を旗印にこの程日本政府としての経済での目論見を発表していますが、その当事者は手をこまねいている暇は無さそうです。 地方創生相 GDP600兆円へ地方と協力NHKニュース 2015/10/19 石破地…

情報のグローバル化は避けられない? 年金とマイナンバーをヒモ付け是非の行方

8年前に問題を年金手帳の情報を大量紛失して大問題をおこした「年金機構」の大きなリベンジをかけた今回のマイナンバー制度ですが、施行前に早速やらかした個人情報漏えい事件から見て、未だ不安視する向きも絶えません。 マイナンバーと年金番号の紐づけを…

ネットをどう活用しているか?人が一目おく意外な能力

人が一目置くような意外な能力があるそうです、それは普段は役にも立たないような雑学だったり、専門知識だったりするのですが、これが果たして覚える段階で損得を考えて覚えるものでもないので、健康がっつり覚えていて時として自分の実力以上の評価につな…

親が認めるゲームと話題に、北欧産”マイクラ”ブーム

今や大人ならずも子供たちでさえ、PCの活用は必須となりゲーム機に及んでは普及は言うまでもないですが、それらデバイスでプレイされるゲームに北欧企業作のそれが親御さんに好評だそうです。 子供の頃にTVゲームに日がなのめり込み、お母さんに叱られる経験…

SNSでブロックしてる人、しなきゃいけない人

SNSが普及して一般化する中で、リアルではなかった気に入らない相手をブロックという手段が可能になっています、見えない相手に対してはどのくらいの後ろめたさがあるのでしょうか。 記事によると、ある・ないの比はだいたい3弱:7強くらいのようです、筆者…

優秀人材は海外流出を企業はどう見るか

今注目度の高いIT業界だからこそ、話題になるものの、賃金を上げない体質が常習化している雇用制に、構造的きしみがでていると言うことでしょうか。 先頃、アメリカの超有料企業の経営陣の報酬が企業収益比率からみて高くなっていると懸念されていました。 …

名古屋の観光施策、公衆無線LANがもたらす期待

名古屋市内の観光施策として実験をされていたフリーWifi設備の実証版「NAGOYA Free Wi-Fi」が7月末から提供開始されているようです。 以前の記事でも紹介しました、名古屋駅前でのこの施策ですが、少しずつ規模を拡張し始めたようです。 名古屋を海外観光客…

センシティブな「モテ女」に支持されるメディアを仕掛ける騎手

LINEという、世界でもシェアの高い、SNSを起動に乗せた策士がLINEを捨ててまで独立して作り上げた、次への一手とは、ファッション・トレンドを巻き込む全く新しいサービスのようです。 注目されているこの試みですが、売り込む仕組み自体が全て新しく前例が…

近未来:サービス業から「そして誰も居なくなった」

製造・接客業の現場からは、人間の居なくなる日は遅かれ必ずやって来る、しかし問題はそれによって出来た余剰人員の利用を、無策で実行されるのは労働条件の改悪でしかあり得ません。 ■近未来のコンビニでは、全自動化が当たり前となる? まるで道路端にあっ…

アレレレレ? 本日朝アップしたブログが無い

どういうわけか、昼の2度目アップ時に気づきました。 商業サービスの自動化に関する記事でしたが、原因が判りません。 朝6時ごろにアップしたブログ記事がないんです。 アップした時点では、間違いなく表示しているのを確認「公開」に移ったのも確認したのも…

全駅で提供するのは、英語の言葉と、おもてなしの気持ち

海外観光者の関東エリア増加傾向を見込んで、神奈川の鉄道会社が始めた会話の英訳補助するしくみは、どこまで効果をみせてくれるでしょうか。 アイデアとしては良いものだろうけれども、こういった間接的なコミュニケーションは、頼りすぎると本来の気持ちが…

リア充、楽しむ時には自己責任ですが……

若い人たちは、是非ともリア充は大事ですが……某アイドルじゃないですが、ご注意ください。さて今回は、リアルとバーチャルを充実させるために考えたいと思います。 リア充もいいけど、TPOを……と言う話でなくて、 Facebookでは文字通り「様々」な個人情報が集…

「人間らしくしろよ!」AIの叱咤激励なの?

私たちは、新しいものや未知なものへのおそれを、大なり小なり持ってしまうものですが、昨今急激な発達を見せるAI(人工知能)の「ツッコミ」に少なからず衝撃を受けた方も居るようです。 イケメンの顔が、ウイーンウイーンと開いて中からワトソンが出てくる…

ネットユーザーはジャーナリストになり得るの?

ネットワークの発達・インフラの充実によって、かつてカメラマンやジャーナリストが、その「知らせる」使命を果たすスピードを、ネットのスピードが上回る時代は、ネットユーザーがその使命を果たすようになるのでしょうか? カメラの目が、今そこで映した映像…

コラボ事業による成果は? 「おもてなしガイド」アプリ実証実験開始

おもてなしの心とは。 オリンピック日本招致の会場で、美しき女神がジェスチャーして見せたパフォーマンス、以来私たちは日本古来の美徳に向き合い、模索する日々が続いています。 おもてなしの方法は、土地柄によってさまざまであって然るべきです 紹介記事…

天才・スーパークリエイター生活便利に想像する力

今後IT産業の中核をになう次世代の若き天才たちが、遺憾なくその才能を発揮した祭典が終了しその可能性を見せつけてくれました。 未来への準備は少しづつ、しかし確実に進んでいるようです。 人の力を何倍にも膨らませて、人が直接操作可能なスーツ。SFで…