くろま流 × NAGOYA式 ブログ

東海・名古屋からまちおこしヒント探し始めて、結局国際経済のしくみに行きついた

街づくり

一見レトロでも、新しい観光目線を育てる

私たち日本のインフラである鉄道インフラ、その主要区間である東京ー大阪間での利用者数は順調ですが、今後増えるインバウンド観光客の足を、地方にも広げていくには積極的な新しい視点が求められています。 東京オリンピックには、リニア東海道線完成は間に…

速度を落として気づく、見逃していた住まう街の良さ

筆者の好きな街は今住んでいる名古屋市はもちろんですが、海外では親日でも定評のある「台湾」の台北市がオシで、今回は街の良さを知るヒントについての記事を書きますね。 好きな街の理由はいくつかありますが、温暖で人もポジティブで活気があり、日本の環…

キャラクターとストーリーのタッグ「忍者」ブランド化●

忍者キャラクターは海外観光者にも受けがいいために、歴史的な根拠を持つ三重県伊賀市に限らず、各地で忍者キャラクターでまちおこしが盛んです。 ただ、単にゆるキャラだけでなく、忍者をどう使ってまちおこしをするかで、まだまだ新しい手法にできるとい…

まちおこしで昭和感にこだわる理由

東京一極集中政策の中で、従来地域での商業中心をになってきた商店街が次々閉店され、シャッター街化する流れは、見慣れたもに映る今にあってその脱却への模索は続いています。 シャッターの目立つ商店街としては、地元の例で言えば岐阜市の柳ヶ瀬商店街があ…

人の流れが弱まっている中で、人の心は離れていく切なさ

今週のゴールデンウイークをお仕事やお休みでいかがお過ごしですか? 筆者は本当に久しぶりでしたが、古都の野山をしこたま歩き倒して過ごすことができたので、気分もリフレッシュされたのもあって、連続2回目配信したいと思います。 その割に書き出しは重い…

地方の観光が、世界の目線と合わせるべき理由

「楽しい国 日本」観光資源活性化の検討会議の提言。私も参加させて頂きました。 外国人旅行者の平均消費額15.4万円のうち、娯楽サービス費はわずか5000円。体験消費には特に大きな伸び代あり。 娯楽サービス費だけの課題ではありませんが、①凄いコンテンツ…

時代の過渡期に求められる、職業意識のリニューアル

長距離バスでの事故が繰り返されて久しく、タクシードライバー3K秘話とも合わさって、旅客運送業の人材確保はままならないようですが、私たちの足としてまた地方交通の要として不可欠なだけに、国も旅客運送に携わる人材確保の課題に対応を進めている、とい…

ひそねとまそたん、まちおこしのセカンドウエーブ?

なぜか、岐阜の話題がここ数年で何度も大きく取り上げられているのは、単なる偶然なのか、地元を見守る筆者にはまだ半信半疑ではあるものの、今年は岐阜を舞台にしたドラマが2本も始まる事態は、注目せざるを得ません。 一本目はアニメでこれ、 news.walker…

「人口減少」気が早い気もするけれど。

先週放送の東テレのビジネス番組「WBS」の中でも出ていた、国内人口減少による経済成長鈍化の課題は、当ブログでも何度も取り上げていますが、今回も懲りずに書きます。 決してネタ回しのつもりではなく、日本に住む私たちにとっては、とっても大事で避け…

空き家活用、下から目線の限界

昨年あたりから、地方や都会関係なくかつての飽食時代に乱立された住宅の余りがニュースにあがるようになって、その空き家の所有家族が管理に困って格安で手放すという、今までの不動産価値の常識からは考えられないほど、今不動産資産価値の見直しが問われ…

特別版 PKO派遣は、日常的ボランティアでは無い

忘れもしない、この事件。 助けに行ったのに、殺される理不尽さは何度聞いても憤る。 今、隣国の驚異に警戒感が高まるなかで、長く続いている緊張感やいつ起こるか分からない不信感から、もう起こらないんじゃないか? と本気で思い出す人々も増えているんじ…

アーカイブ:地域発展は、新しさと伝統の矛盾を乗り越えること

2016/3/21 20:57:14 ビジュアル版 Tokugawaen 日本の伝統工芸とのコラボレーションによるインターロッキング みんなのふるさと 木曽川で1,300年以上続く伝統漁「鵜飼」 NIPPON(S) WALK ON AICHI tokoname 常滑 NIPPON(S) WALK ON AICHI nagoyashiryoukan 名…

アーカイブ:春・名古屋の推しイベント、なもなも研究所デビュー編 Vol.1

2016/3/8 22:23:05 http://sqm.net/post/140000743896/utopia-in-the-clouds Art Media Room - AMR http://revenge-movie.com/ www.youtube.com www.madogatari.jp 【おまけ】 名古屋が本気で推してみたVol.3はああるか??? 公式【名古屋が本気で推してみ…

アーカイブ:大名古屋ビルヂングと、名駅の東海地方への役わり

2016/3/7 13:26:46 JP TOWER NAGOYA_Blind Pictogram 『再開発ラッシュ②』名古屋の高層ビル群Ngoya City - The Skyscrapers【01/02/2016】 【オフィスの内装が素晴らしい&10機完全制覇】 桜通 西行 (環状線から名駅まで)ドライブ 名古屋 【車載動画】 Drivin…

自転車の市民権拡張に、乗るか反るか?

筆者も自転車を一台持っていて自動車と使い分けている立場ですが、筆者の周りで最近耳にするのは、自動車社会と言われた日本で、自家用車を手放し自転車や公共の交通機関にシフトする、と言う話題を多く聞くようになりました。 その兆候は、名古屋のような道…

九州説か近畿説か。真実はひとつ……???

今回は、週末ということも会ってお遊び的な話題にして、地方を未だに二分する勢いの劣らない、日本最大の歴史ミステリーである「邪馬台国の所在地」をめぐる壮大な地域論争から、地域の在り方を探ってみましょう。 と言いますか、筆者この謎解きが大好物でし…

ビッグサイトは創生事案の宝箱

東京オリンピック開催期間は、報道ブースに提供されてせっかくのチャンスを生かせないと、話題になったビッグサイト。 言うまでもなくこの巨大な催事場は、毎日のようにあらゆるテーマで、ガッチリ儲かるヒントアイテムを提供されるまさに宝箱。 名港ガーデ…

愛知で暗躍、ドラッグ業者の真のネライは……。

二年も前に記事って以来、でも国内でもじわじわと広がりを見せている大事な課題で、地元郊外などでもニュースが目立つようになった、ドラッグにまつわる話題に取り組みます。 愛知県の西部地域を尾張地方と呼びますが、その尾張でドラッグ密輸容疑での逮捕事…

地域多様性のシンボル、郷土メシの強み

名古屋メシと最近盛んに売り込んでいる郷土ゆかりの人気飯グルメですが、その地域の特色が色濃く出る給食でも、配給されるニュースをみました。 そこで今回は、誰もが愛してやまない郷土メシが、これからどのように進化していくのか?を見て生きたいと思いま…

ナゴヤはどえりゃー街を目指すの?

「なごやめし」が楽しめる 名古屋城前の新名所「金シャチ横丁」起工式 来春にも開業 | JAPAN style 訪日ビジネスアイ j.sankeibiz.jp 4月の名古屋市長再選挙で、河村たかし前市長が再選されたことで、名古屋市は2020年に向けて東京で言えば小池東京都知事と…

外国人が増えた、と感じるときにどうしますか?①

中国人観光客で今度は、飛騨古川町が爆買に晒されているようです。 この現象は、先のデパート量販店での爆買ブームにあったような、市場の疲弊化を生まないかと気になる話です。 『君の名は。』聖地に“リア充”中国人集団が殺到中 | 文春オンライン bunshun.j…

東京というダントツ優位な市場から学ぶ②

わざわざ知らない町に行かなくてもいい。愛知県津島市をgreenz peopleのみんなで、歩いて感じて、見えてきたこと。 | greenz.jp | ほしい未来は、つくろう。 greenz.jp 東京は言うまでもなく私たちの住まう国の首都であり、政治経済の唯一無二の実験的なマー…

地方創生が美辞麗句になっていないか、中間チェック

日本でも、新しい産業市場への門を開こうとする動きがさまざまに始まっていて、海外先進国や途上国からの日本品質への期待も高まると思われます。 その期待に応えるためにも、今まで国内市場でしか出回っていなかった産業技術を、私たちは積極的に海外にアピ…

肌で感じるマーケットとターゲット

前回につづいて、外に飛び出して肌で感じた、日本と違ったマーケットの見聞ネタで記事ります。 しばらく日本を出ていなかった筆者にとって、ネットショッピングの普及での利便性向上は、ありがたい一方で、海外メーカーの直接商品に触れて買えない事へのフラ…

名古屋って、福祉の満足度結構良いんじゃない?

ニュースなど世間で、貧困による教育格差が激しいだとか、高齢化社会化でお一人様が孤独死したり、子どもを保育園になかなか入れられない待機児童が問題になっていますが、国は経済の安定化を優先させる政策が目だって、私たちを不安にさせたりします。 国な…

地域なう、ちかごろの創生はこんな感じ

新潟県でアウトドアの普及を進めている、キャンプ用品大手のスノーピークは2月に、資本金は5000万円規模で自治体を対象とした、地方創生に関するコンサルティング業務を行う100%子会社を設立すると17日に発表しました。 コンサルティング会社起業の主旨は、…

はやる実証実験に見えかくれする恩恵とリスク

一年前の今頃書いたアーカイブの通知を省みて、負い続けるテーマのひとつである「地域産業」の取り組みの変わりようを見ていきます。 kuromaryu.hatenablog.jp ここ数年あたりから、次世代の環境への準備となる動きがニュースとしてふえてきており、いわゆる…

観光面でのインフラ整備って遅れてるの?

東京オリンピック開催に向けて、国内の観光立国化への準備をすこしずつ進めている各自治体ですが、今年2017年はその準備の片鱗がいよいよ具体的に発表されるべき時期なのかもしれません。 愛知も既存の公共移動インフラの改善を図る動きを見せているもの…

ついにLRT・BRT 次の一手、動くー?

名古屋市内は戦後整備された広い道路の上に加え、特に繁華街の名駅・伏見・栄 の東西ラインエリアや、南部の金山などへの交通アクセス向上を、リニア新幹線開通前に整備しようと工事計画しています。 特に名駅東西エリアは、リニア新幹線への乗降では直接ア…

次世代教育と経済成長、どちらも譲れない

NHKの大河ドラマ「真田丸」終わりましたね、次作である「女城主 直虎」は女性が主人公の時代劇のようですが、大河ドラマでの地域おこしの良い流れになってきましたので、女性活躍が期待される今年の大河ヒロイン、そして地元活性につながるように、大いに期…