くろま流 × NAGOYA式 ブログ

東海・名古屋からまちおこしヒント探し始めて、結局国際経済のしくみに行きついた

全国育樹祭(岐阜)丸太の曳き回しリレー

 
 今年4月8日に「カウントダウンボード」が岐阜県庁前に設置され全国育樹祭が開催される10月11日までの時を刻んでいますが、子供を中心に緑化関係者等の参加を得て、岐阜県各地で引き継ぎイベントが順調のようです。

 

f:id:kromaryu:20150616162400j:plain
付知町での丸太の曳き回し

 

 

 昭和52年以来より、育樹活動を通じて国民の森林に対する愛情を培うことを目的に、各県の持ち回りで毎年秋季に開催される「全国育樹祭」は、今年主催県岐阜での「第39回全国育樹祭」に向けて、今回も子どもが主役となり、伐採式では斧入れ、伐採木の搬出を行うほか、出発式・街中で丸太の曳き回しが進んでいます。

 

 東濃・可茂地域で運ぶ丸太

 伐採式を中津川市加子母「美林萬世の森」で、地元の演奏家のオカリナ演奏で幕開。樹齢110年のヒノキが三ツ緒伐りで切り倒され、高さ30m、直径54cmのヒノキを伐採しました

 、5月3日、中津川市付知町「道の駅 花街道付知イベント広場」で、100年の森づくりリレー出発式をしました

 5月4日、恵那市明智町日本大正村」で、引き継ぎ式を行い、約150人の市民が、木曳車を曳き回ししました

 5月5日、瑞浪市瑞浪市市民公園」「ホタルのせせらぎ広場」で、約2500人の来場者のなか引き継ぎ式。約200人の市民が木曳車を曳き回しました。
   
 5月7日、土岐市「文化プラザサンホール前」で、150人の市民で引き継ぎ式、丸太の引継ぎが行われ、70人の方が曳き回ししました。

 5月9日に可児市「市役所正面駐車場」で、300人の来場のなか引継式、120人の市民に曳き回しを行ってもらっい、保育園児鼓笛隊の演奏もありました。

 

西濃・揖斐地域における丸太

 5月14日、関ケ原町「今須貝戸地内山林」で、伐採式を関ケ原町で行われ、 斧入れ、樹齢120年 直径71cm 樹高26mの木を伐採、 苗木の贈呈や、 伝統技能木登り枝打ち実演がありました。

 5月23日、郡上市「粥川の森」で伐採式行いました。式は「郡上市みどりの祭り2015」との同時開催で行われました。斧入れが行われたのち、樹齢100年超えのスギが伐採され、参加児童らで、伐採木の測定、三世代による森づくり宣言や緑の贈呈が行われました。

 笠松町は、引継式:150人の参加、園児たちによる曳き回しを行いました。

 

 その他、今後の予定は下記の通り。 

美濃市(引継式) 7月4日(土)

山県市(引継式) 7月 8日(水)

岐阜市(引継式) 7月11日(土)

各務原市(引継式)7月18日(土)

岐南町 (引継式)   7月19日(日)

関市(引継式)  7月25日(土)

羽島市(引継式) 7月26日(日)

本巣市(引継式) 8月1日(土)

瑞穂市(引継式) 8月1日(土)

北方町(引継式) 8月2日(日)

 

下呂地域の催し済結果は以下の通り。

 七宗町(引継式)地元の皆さんによる「飛水太鼓」の披露や150人の参加で、木曳車を曳き回しました。三世代の森づくり宣言、太鼓:飛水太鼓披露

 川辺町(引継式)「川辺町中央公民館」で行いました。150人の参加で、木曳車を曳き回し、園児によるダンス、しいたけブラザーズの三世代の森づくり宣言が行われました。

 八百津町(引継式)「御嵩町役場」で、200人参加の木曳車の曳き回しや丸太の引継式を行いました。森づくり宣言 三世代による森づくり宣言をしました。

 坂祝町(引継式)「みのかもアルプホルン」「勝山祭保存会」の方が会場を盛上げ、木曳車が150人の市民により曳きまわされました。

 美濃加茂市(引継式)みのかもアルプホルン」の方がファンファーレ、「加茂野こども太鼓団若獅子太鼓」が会場を盛り上げました。

 東白川村(引継式)約150人が参加し、子供達が桧茶太鼓で会場を盛上げる中で曳き回しされました。

 白川町(引継式)250人の参加で、チアガールダンス、幼稚園児のミナモダンス。高性能林業機械の実演で盛上げる中、曳き回しされました。

 富加町(引継式)とみか保育園の園児の合唱、木曳車の曳き回しを行いました。
また、下呂・可茂地域の完走の証、最初のパネルを板津町長がはめ込みました。

 

 その他の今後の予定は以下の通り。

垂井町(引継式) 平成27年8月8日(土)

養老町(引継式) 平成27年8月9日(日)

海津市(引継式) 平成27年8月19日(水)

輪之内町(引継式)平成27年8月20日(木)

安八町(引継式) 平成27年8月22日(土)

神戸町(引継式) 平成27年8月23日(日)

池田町(引継式) 平成27年8月29日(土)

大野町(引継式) 平成27年8月30日(日)

揖斐川町(引継式)平成27年9月5日(土)

大垣市(引継式) 平成27年9月6日(日)

 

 以上、「第39回全国育樹際」途中経過です。詳しい問合せは、下記まで。

【問い合わせ先】
岐阜県庁6階 林政部全国育樹祭推進事務局
TEL:058-272-8465 / FAX:058-278-3527
c11514@pref.gifu.lg.jp

 

 

全国育樹祭の開催に向けて、県内全市町村がリレー形式で丸太を運ぶ「100年の森づくりリレー」を行っています。
http://www.pref.gifu.lg.jp/soshiki/rinsei/ikujusai/

www.pref.gifu.lg.jp