くろま流 × NAGOYA式 ブログ

東海・名古屋からまちおこしヒント探し始めて、結局国際経済のしくみに行きついた

スーパーグローバルスクール日本の英語教育の遅れ

  以前に記事った、スーパーグローバル大学(SGU)支援事業の、高校生版になりますね、大学の手配に合わせて高校生、低学年と準備を進めていく動きを見せ始めました。

 

f:id:kromaryu:20150522134048j:plain

 

 

スーパーグローバル大学(SGU)創生支援事業 - くろま流 × NAGOYA式 ブログ

 

 文部科学省は、ここ近々から急速に児童・学生の国際化教育の促進を進めてくるようになりましたので、その気運が高まってこのまま「英語でコミュニケーション」が当たり前になっていくことを切に願うばかりです。

 聞いた話では、小・中・高校生現役でも、筆者世代のその頃と同じくらい英語に抵抗があるとのことだそうで、余り変わっていないなぁと思ったことがありましたが、その抵抗感は結構大きいので、好きな音楽を聞くようなフランクさを、まずは体験してもらいたいですね。

 筆者は、前向きに考えます。

 

 

スーパーグローバルスクールと言う前に、英語教育はこれで良いのか。 | 竹内健
http://www.huffingtonpost.jp/ken-takeuchi/global-english-education_b_7249784.html

www.huffingtonpost.jp