くろま流 × NAGOYA式 ブログ

東海・名古屋からまちおこしヒント探し始めて、結局国際経済のしくみに行きついた

2・22(2月22日)忍者の日にはニンニンニン!

f:id:kromaryu:20170217221249j:plain

 

 うほほーい!、ついに当ブログは3年目に突入させていただけそうです、お読みいただける読者様のたまものです、ありがとうございますっ。

 さて、2月の22日は「ニン・ニンニン」で忍者の日……だそうで、好きですこういう解釈(笑)三重県・愛知は古くからニンジャ発祥の地として知られているだけに、こういう「からくり」は、見逃しません。

 

【関西の議論】「忍者の日」に歴史的和解…「伊賀VS甲賀」はアニメや小説が創りあげた虚構!?(1/4ページ) - 産経WEST

www.sankei.com

 

 本家本元を争う・認め合う動きもあったり、最近は静岡県東部でも、ニンジャを使った観光を展開しているそうで、権利主張にいそしむのも解らなくはありません。

 外人の受けがいいだけに、なんとかニンジャブームに火をつけたいところでしょうが、すでに「ニンジャ」は地域ブランドの象徴をこえようとしているんでは、ないでしょうかね。

 

忍者の日(2月22日)愛知・伊賀・甲賀 忍者の里PRキャンペーンの実施について - 愛知県

 愛知の中部国際空港セントレア)でも観光招致のイベント開催するらしいですね、定番のおもてなし武将隊も参加するよう……出ませんね、そちらは徳川家康だけと服部半蔵忍者隊か、愛知県のイベントなのでその辺りは縄張りキチンと守ってますねぇ、出ればいいのに。

名古屋市も加勢にきたぜぇ!大村サン(おっと口が滑った)」

「おう!かたじけない河村氏……(また滑ってまった)」

お二方、仲良くしてくださいね。

  話が、大村愛知県知事と河村名古屋市長の不仲説に傾いてしまいました、大変申し訳ございません、名古屋いち市民としては心配で心配で……。

なぜ大村秀章と河村たかしはあんなに仲が悪くなったんですか?数年前までは仲良... - Yahoo!知恵袋

大村知事と河村市長、対立再燃 名古屋の展示場建設巡り:朝日新聞デジタル

  これが、政治・行政の暗黒面なのでしょうか、いわゆる「袂(たもと)を分かつ」とはこのことですかね。

 

 

 さてさて、ニンジャって半分架空な設定が含まれていて夢があって楽しいですよね、忍者が日本の良いイメージとして、外人に捉えられているのはウレシイ話ですが、ナルトみたいにニンジャアニメがもっと流行るということないんですけど。

 

  この観光ブームに乗っかって、シャイと言われる日本人ももう少し羽目をはずして盛り上げられるといいですね、元来日本人はまつり好きですから、いろいろかこつけて各地でハロウィンパーティーみたいな「ニンジャパーティー」を一気に開催するのはどうでしょうか。

 和ものでもここまでできるぞ、と外国人にアピールするいいチャンスですよ、ある特別な日時を設定して、その時に突然カウントダウンイベントみたいに、一斉に日本人だけが完成をあげて、様々なパフォーマンスをする。

 

 外国人は驚くでしょうが、インパクトはマックスですからこういったサプライズは、許されるでしょうし、平和の国日本ならではのイベントとして、観光者の印象に残りそうですよね。

 海外じゃ、こういうサプライズは一般的のようですから、日本人同士だったら「いかがなものか?」と酷評されそうですが、外国人観光者向けの限定的なパフォーマンスなら、結構やってもいいかな、と思いませんか?

 

 ニンジャは、今のところ地方の特色を出すツールとして発展しつつあるにとどまっていますが、外国人にとって日本のイメージは未だ「サクラ」「フジサン」「ゲイシャ」「ウキヨエ」「ニンジャ」と言うのが強いようです。

 だったら、一部限定のアイテムでなくいっそ国のアイコン的な位置づけにまで昇華させて「フジサン・ゲイシャサイコー!」「ニンジャ・ウキヨエクール!!!」なんて言われるようになった方が、むしろ本望じゃないでしょうか?

 

イベント一覧 | EVENT|2.22(ニンニンニン)「忍者の日」キャンペーン

222.ninja

 

 日本も所詮、極東の小国ですからなりふり構わず本意にこだわらずに、まずは大いに認知や好印象を持たれてナンボでしょう。

 そのくらい砕けたプレゼンテーションの方が、得てして大うけして意外性も大きいですよね、あの一見真面目そうな安倍首相が「スーパーマリオ」のコスプレで大うけした、肩肘張らないプレゼンテーションが評価されたのでしょうね。

 

 ハロウィーンのような西洋慣習に、迎合するのも礼儀なのかもしれませんが、そろそろジャパンオリジナルを肩肘張らずに主張してもいいころです。

 さあ、あなたも2月22日は「ニンニンニン」してみませんか? あ……結果の責任は、筆者取れませんけどね。(汗)