くろま流 × NAGOYA式 ブログ

東海・名古屋からまちおこしヒント探し始めて、結局国際経済のしくみに行きついた

核ゴミ廃棄場を探す間にも深まる政民間の溝

 

 核廃棄物を埋める場所探しは重要ですが、政府は刻々と変わる問題解決の優先順位を見直せているのでしょうか。

 

 

f:id:kromaryu:20150813223028j:plain

 

 

 ゴミにしてもそうですが、使うことありきでゴミを処理する方法まで考えずに使い捨てを許した時点で結果は見えていました。

 核を捨てる場所を今から探す時点で残念ながら逃避でしかありません。

 

 もし、このまま捨てる場所が見つかって、捨てだしたら人間は核への工夫をしなくなり、安易な方向へ進むでしょう。

 

 映画「ゴジラ」を見た方は多いと思いますが、そのテーマに在るように、核は人の手に余るものだと言うことです。

 忘れた頃に現れて人の暮らしを不安定ににする、ツケがセットになっているのです。

 

 アメリカで放映されたのは衝撃でしたが、核に対する見方が変わっているのに、反核国である日本でコレだけ多くの原子炉を稼働させてしまったのは、異常としか思えません。

 勢いにかまけて、当然ゴミも多く出て処理に困るのは自明の理です。

 これから稼働を計画するのは更に精査をお願いしたいです。

 

 現実的には出来てしまったものは、ごまかしでも捨てるしかありません。

 特に東電が出した不用意なゴミは地域住民の生活に刻々と被害を与えているのですから急務ですが、いかなる手段を講じても実行し、さっさと東電へツケを回す事です、このけじめを付けないと、政府と国民の間には、永久に尾を引く溝を作る事になるでしょう。

 

 それを現実に煽りを食うのは現在の与党なのです、刻々と変わる問題の優先順位は変わります。

 他の政策にも影響しかねないこの対策は、とっとと実施して欲しいと思います。

 

 


原発のごみ、日本に埋める場所ありますか? 3.処分場の選定条件は

http://blogos.com/article/124691/

blogos.com