くろま流 × NAGOYA式 ブログ

東海・名古屋からまちおこしヒント探し始めて、結局国際経済のしくみに行きついた

教育・英語学習、ご関心の方へ:TED史上最も見られたスピーチ。


f:id:kromaryu:20150422215305j:plain

 

 TED Talks と言う、公開プレゼンテーションプログラム(日本語字幕付も公開されています)があるのは、ご存知の方も多いかと思います。

 国籍や経歴など関係なく、大人から子供までそれぞれの立場・考えを『論理的』に組立て、様々な考えを持つ多くの人の前で、プレゼンテーションをするソロ・トークプログラムです。

 優秀で、含蓄のあるお話が数多くありますが、その中で教育に関してのトークを紹介します。

 

f:id:kromaryu:20150422215418p:plain
トークをスクリプト表示するだけでなく日本語訳も表示可能、英語学習に活用する人も多いとか。



 思想家、ケン・ロビンソン氏の「学校教育は創造性を殺してしまっている」と言う、 2006年6月から YouTube 版と合わせて1,100万回(200万回以上とも言われる)以上再生されているTED史上最も再生されたと言われる含蓄のあるトークです。

 お子さんをお持ちの方は基より、教育のみならず自分の才能にお悩みをお持ちの方など、もう一度自身がどう考え方を教えられてきたか?
 また学んできたか?を問いただすのに、最もシンプルで大切な事を私たちに教えてくれています。

 

 骨子は、現在の教育システムでは「間違い」を犯してはいけない。と教育されます、彼はこれが子供の創造性を阻害すると警鐘を鳴らしています。

  概ねのポイントは下記のまとめをご覧ください。

1.現在の教育制度が、子どもの才能を潰している
子供たちはみな素晴らしい潜在能力と創造力を持ち合わせている。でも大人たちが奪ってしまっていることを知るべきだ。

2.子どもは、失敗を恐れないが大人になると怖がる
子供は失敗を恐れず、とりあえずやってみる。でも失敗は悪いものだと教えられるせいで、大人になるとみな失敗を恐れ挑戦しなくなってしまう。それでは何も生み出せない。

3.今の教育で生まれるのは、大学教授だけ
数学や語学は評価されるが、芸術はいらないものとされている。そんな教育制度が生み出せるのは、大学教授だけだ。

4.学歴の価値がなくなってきた
大学に行くための学校の成績だけが評価されてきた。でも今は大学を卒業したからと仕事に就ける時代ではない。今こそ、早急に教育制度を見直す時だ。

5.才能を平坦化するのではなく、伸ばすのが大事
世界的に有名なダンサーであるジリアンは小学生の頃は、落ち着きが無く学習障害ADHD)だと言われ続けていた。可能性を奪ってはいけない。

6.子供たちが未来をつくる
未来は今の子供たちが担っている。私たちは、子供たちの創造性を潰すのではなく、伸ばす手助けをするべきだ。
(tabiログ抜粋)

 

 

【2,000万回】TED至上、最も見られたスピーチ。
Ken Robinson ケン・ロビンソン「学校教育は創造性を殺してしまっている」
http://www.ted.com/talks/ken_robinson_says_schools_kill_creativity/transcript?language=ja

www.ted.com